TOEIC 資格試験

TOEIC満点が教える英語学習者にオススメのTOEIC対策問題集(2022)

2022-01-19

Hey, guys. Okadaです。

OKADA

TOEIC IIBC AWARD OF EXCELLENCE受賞者であり、990erである私がTOEICのオススメ参考書をご紹介します。

全体を通しで解いて自己分析をする・学習の到達度を図る・直前の腕試しをする

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 8 

現在1~8まで発売されています。最新号が8になります。

やはり対策の主軸は公式問題集に始まり、公式問題集に終わる。ハイスコアラーへのアンケート結果でも絶大な信頼があることが分かっています。対策開始前に時間をはかって時課題分析をする。対策中に到達度をはかる。本番前に本番の疑似体験をする。

いずれにせよ。この問題集は徹底的に反復してものにしましょう。黙読で腑に落ちたら、アイシャドーイング、パラレルリーディング、スピードパラレルリーディング、音読、スピード音読、コンテンツシャドーイングといった音声活動をしっかりいれて定着を図りましょう。

昔はReadingに音声がついていなかったですが、今はReadingの音声ダウンロードができるようになっているのもありがたい。電子書籍版がないのが弱点だと思っています。

各パートの解法を習得する

【レベル目安】

レベルTOEICの経験現在のスコア目標のスコア
TOEIC初心者TOEIC初受験。またはTOEICの出題形式に慣れていない。500点台600点突破
TOEIC中級者TOEICを受験したことがあり、出題形式を把握している。600~700点前半700点~800点以上
TOEIC上級者TOEICの出題形式に慣れている。700点後半~800点前半800点後半~900点以上

【オススメの著者】

1 ヒロ前田 著
2 TEX加藤 著
3 加藤優 著

OKADA

私自身、年間200万人のTOEIC受験者のうちのTOP500名におくられる賞、TOEIC IIBC AWARD OF EXCELLENCEを受賞していますし、帰国子女ですのである程度の上位のレベルにいると思っていますが、この3名は別格の存在だと勝手にアイドル視しています。

はじめて受けるTOEIC(R)L&Rテスト 全パート完全攻略【初級者向け】

右も左もわからないTOEIC初受験者、そして、公式問題集でのスコアが500 pointsくらいだった方にオススメ。基本的な解き方や全体像がつかめる。大学生協で支持されているため使用している大学生が多いのも魅力。

【音声DL・全問解説動画付】TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600【初中級者向け】

通常「模試系」の参考書は解法を身につけた後にオススメしていますが、こちらは解説がとにかく分かりやすい。解法もしっかり学べます。しかも解説動画もあり懇切丁寧。もちろんアウトプット用として使ってもOKです。

TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ シリーズ(ヒロ前田著)【初中級者向け】

1冊あたりが¥2,500近くと高額なので全て揃えるのは現実的ではないでしょう。とはいえ、解説やテクニックなどの解法面が詳細に網羅されている。さらに問題数が大量にあるためアウトプットの確保もできます。TOEIC対策を進めはじめてから苦手がはっきりし始めたら、苦手パートに特化してしようするとよいでしょう。

TOEIC(R) L&Rテスト精選模試【総合】 【中〜上級者向け】

アウトプット・予想問題

苦手な部分の補強、ある程度解法を知ったあとにガンガン解いていくための問題集。

特急」シリーズ【初中級者向け】

どの書籍も安価なのが魅力です。

1駅1題 TOEIC L&R TEST 読解特急 (TOEIC TEST 特急シリーズ)

1駅1題! TOEIC L&R TEST 文法特急 (TOEIC TEST 特急シリーズ)

【音声DL・全問解説動画付】TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600【初中級者向け】

上述した解説動画つきの問題集です。

TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ シリーズ(ヒロ前田著)【初中級者向け】

上述したシリーズです。

TOEIC(R)テスト新形式精選模試リーディング2【中・上級者向け】

上位者向けのテクニック満載です。気付いていなかった観点を色々と吸収できる1冊。

公式TOEIC Listening & Reading 800+ 【上級者向け】

過去に正答率が悪かった問題のみを収録した1冊です。これ以上伸びないなと感じている受験生が最後に手にとってほしいです。

ボキャブラリー

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ 【全レベル】

安定のTEX加藤著。毎回受験されている990erならではの観点がすばらしい。実際に出題される可能性が高い形式での意味やセンテンスが選ばれており秀逸。

TOEIC Listening & Reading 公式ボキャブラリーブック【初中級者】

全て過去に出題された問題から抽出したセンテンスが掲載されているため、出題のされ方がはっきりと分かる1冊。上級者には物足らない印象を受けるでしょうが、初中級者には本当にオススメです。

iKnow(アプリ / ウェブサービス)【全レベル】

https://iknow.jp

DMM英会話が監修している単語アプリ。脳科学ベースで、ベストなタイミングで復習を促してくれるのが最大の強みです(モノグサのような感じですね)。英会話スクールが監修しているだけに例文が会話を前提にしているのが非常に良いです。TOEIC、英会話、ビジネスなど多岐にわたる単語帳が使用できます。月¥794。DMM英会話の受講者は無料で利用可能。

TOEIC満点講師が教える科学に基づいた英単語の勉強法【初中級者】

こちらは拙著です。大学受験向けですが、企画段階で英検、TOEFL、TOEIC受験者でも活用できるような内容にしています。覚え方本です。

TOEIC SW(Speaking Writing)は一択

[音声DL付]はじめてのTOEIC(R)S&Wテスト完全攻略【初中級者】

SWを初めて受験する場合はこれ一択だと思います。出題意図がわかりやすく丁寧にかかれており、基本的なテクニックが網羅されています。

TOEIC Speaking

【全学習音声DL・模試付】TOEIC(R)スピーキングテスト究極のゼミ【全レベル】

上級者にも新発見のある1冊です。各Questionに対しての解法がしっかりともうらされています。ゼミ形式の語り口調もとても親しみやすい。また、SLAに基づいてどう学習すればよいかが具体的に書かれており、(SLAを専門に学んだ私としては)理論に基づいた方法が理解できると実感しています。本当に良書です。

どれを使うかレベル+感覚で

受講生への自学教材発掘のために一時期大量に問題集・参考書をあさりました。その中で見つけて良書です。

レベル別でのオススメを列挙してみましたが、最後は感覚で選んでください。本屋さんで手にとって、あるいは、電子版で試し読みして、自分の肌感覚に合いそうかどうか、という感覚も大事にして決めると良いでしょう。

OKADA

個人的な印象ですが、TOEICのハイスコアラーは自分も含めて、Speakingができれば特別対策がなくても上位層に食い込めると体感しています。これは受講生を見ていても同様の印象です。インプットしたことはアウトプットで定着します。ListeningとReadingのスキルはインプットにあたり、Speakingはアウトプットです。理論上も理にかなっているんですね。TOEIC対策となると、問題集と向き合うイメージですが、総合力を高めるなら「実際に話す機会をしっかり設ける(オンライン英会話など)」が最もはやいと実感しています。

また日本にいる限り意識して英語に接触する機会はもてないので、例えば、TVはFireStickをつけてNetflixしか観ないようにするとか、あらゆるデバイスの設定を英語設定にするとか、環境を英語化したいですね。Netflixが最もオススメです。


-TOEIC, 資格試験
-